衆議院選挙や参議院選挙、知事選挙の投票率80%が目標!!選挙に行こう!

選挙投票チャンネル

時事ワード

【初心者必見!アウトドアやキャンプ】気をつけるべき危険な行動 〜 調理・バーベキュー編 〜

投稿日:

LINEで送る
[`evernote` not found]

アウトドアやキャンプで気をつける事

 

今回は、政治の話じゃないよ。

トゥさんの趣味のお話。

 

キャンプから無事に帰還せよ。

かっこつけないでいいから

安全に帰ってきてほしい。

キャンプの初心者は見るべき

調理のときに気をつける事。
僕のヤル気スイッチ!!お願いします。押してください!

 にほんブログ村 政治ブログへ

 

 

ガスコンロは危険大!取り扱いに注意せよ。

 

イワタニ カセットフー マーベラス フレッシュグリーン 【トップカバーと風防リングのW風防/屋内外兼用】 CB-MVS-1FG

 

イワタニ カセットフー マーベラス フレッシュグリーン 【トップカバーと風防リングのW風防/屋内外兼用】 CB-MVS-1FG

 

 

持ち運びが軽くて、使い勝手のいいカセットコンロ。

でも、取り扱いに注意しないと大変です。

爆発して、大けがのもとになります。

これ、マジの話だよ。

 

危険!カセットボンベの上まで長い鉄板の使用

カセットコンロ  危険

【転載:http://www.nhk.or.jp/okayama-mogitate-blog/800/127203.html】

 

こうなると、カセットボンベに熱が溜まり、ボンベが爆発します。

鉄板を囲んで食事をしている場で、爆発したら

多くの人が怪我をする事になるでしょう。

絶対に危険です。無理なセッティングをせず、

これだけの鉄板を使うのなら、

炭で焼くようにしましょう。

 

危険!カセットコンロの置く位置を考えよう!

カセットコンロを、

直接に河原にある石の上へ乗せている人がいます。

これは、めちゃくちゃ危険です。

石は太陽の直射日光を浴びて、熱くなっています。

そこへさらにカセットコンロの熱で温度が上昇します。

上から下から温められたボンベは当然爆発します。

ボンベはとにかく熱くしてはいけません。

 

カセットボンベのすぐ横で、

炭を使ってバーベキューをしてもいけません。

熱って思ったよりも、ゆっくり且つ確実に

ボンベを熱くしていきます。

気をつけましょう。

 

危険!カセットボンベの保管場所

カセットボンベ 保管場所  危険

散々、ボンベを熱くするなと書いてきましたので

おわかりかと思いますが、涼しい場所で保管してください。

車の中などは、問題外です。

 

川遊びは異変に気づける体制を作っておく!

暑い夏場のキャンプにおいて、

唯一涼しさを感じられる場所は川ですよね。

川遊びは鉄板で涼しくなるし、

子供達の思い出になる最高の遊びです。

 

しかし、事故が起きてしまうことが多いのも事実。

事故にならずとも、大きな怪我をしてしまった

なんてこともあります。

 

川遊びは大人が準備に夢中になっていると起きやすい!

キャンプ  アウトドア  おすすめ

 

浅瀬でも危険。

川にある石はとっても滑りやすい。

滑って転んで、意識でも失えば

水位がない川でも溺れて死んでしまう事も。

 

危険!慣れないテント作りに集中して子供を無視しない!

大半の子供の水難事故は、

子供達だけになったときに起きています。

子供は好奇心が注意力よりも勝ってしまうので、

子供だけにしてしまうと正しい判断ができません。

 

「少し目を離した隙に・・・」というコメントをよく耳にします。

目を離しちゃダメです。しっかりと見守ってあげましょう。

 

危険!ダムからの放流の合図を見逃すな!

ダムの放流の合図って言われても、

どんな合図なのかわからないと気がつきませんよね。

こんな感じの音です。

甲子園の試合開始の合図みたいな音です。

これが聞こえたら、必ず川遊びをやめて

安全な場所へ移動しましょう。

徐々に水位が上がっていく事もありますが、

急激に水位が上がる事もあります。

気をつけましょう。

 

危険動物が出た時の対処法を考えておこう!

もし、危険生物にあってしまったら?

 

危険生物は、熊だったり、

スズメバチなどの昆虫だったりと様々です。

それぞれ、慌てず被害に遭わないように

どう冷静に対処するのかを知識として身につけておく必要があります。

基本は直ちに応急処置を施し、速やかに病院へ行く事です。

 

一番遭遇しやすい厄介な昆虫 ハチ

ハチは巣に近づいてきた動物を攻撃します。

巣が明らかに見やすく、木にぶら下がっているタイプなら

まだギリギリ見つける事が出来なくもないけど、

土の中に巣を作るタイプもいるから、厄介です。

だから、避けたくても避けられない昆虫です。

 

対処法

刺された場所が巣の近くなら,速やかに巣から離れましょう。

1匹のハチに刺されると毒液(興奮物質)が空中にまき散らされるため,

多数のハチの攻撃を受けることがあり危険です。

スズメバチが追いかけてくる距離は種により違いますが,

概ね10m~50m程度離れれば心配ありません.


傷口を流水(水道水など)でよく洗い流し,手で毒液を絞り出すようにします。
毒を薄める効果(水溶性のタンパク質が水に溶ける)と傷口を冷やす効果が期待できます。

また,毒液を絞り出すための器具が輸入販売されています。

 

 

場所を問わず潜む危険性物 へび

蛇は毒蛇と毒を持たない蛇でわかれますが、

毒蛇だった時のヤバさはハチと同じくらいです。

下手したら、ほどなくして死ぬ場合もあります。

 

対処法

絶対に毒を口で吸い出そうとしないでください!!

まじでヤバいです。無茶しないでください。

 

まずはじめは、必ず消毒してください。

咬傷周辺を水で流した後に、消毒をします。

抗生物質入りの軟膏があれば、ガーゼや綿棒で塗布してください。

 

その後、毒を対外に出す努力をしてください。

日本には、スネークバイトキットというものがあります。

しっかりと毒を出す努力をしましょう。

 

万が一何かあった場合の保険を検討しよう!

キャンプや、アウトドアの為の保険があることをご存知ですか?

キャンプ以外の怪我などでも使えるので、

これを機に普通傷害保険などを検討してみるものいいかもしれません。

 

傷害保険の良いところは、

ちょっとした怪我の通院でも、保険が支払われるところです。

 

また、保険会社にもよりますが、月額500円から入れるところもあります。

生命保険とは違い、その気軽さが非常に便利ですね。

 

↓保険相談無料の保険GATEがおすすめです。



 

こんな記事がありますよ。

【おすすめ!】キャンプやアウトドアに使える!厳選便利グッズ。

【山の日】休日が増える!いつからなの?国民の祝日とは?

 

 

 

 

 

-時事ワード
-, , , , , , ,

Copyright© 選挙投票チャンネル , 2024 All Rights Reserved.